次世代ラッセル車
今シーズン初の寒波に見舞われ、日本海沿岸部や山間部は積雪しているようです。
積雪も30cm超えとかになるとラッセル車の出動もあり得る事ですが、今回は出動するのでしょうか。
西日本管内ではDE15形の除雪機関車も全廃となり変わってキヤ143形になり、除雪の性能は如何なものでしょうか?
2年前に山陰本線で走ったキヤ143ですが、結構いい仕事をしていました。
2018.2 山陰本線
tag :
#キヤ143
2020-12-16 :
未分類
:
comment 0
:
Pagetop
新緑の高野街道
新緑の頃を迎える高野街道。
レールを軋ませながら50‰の山を上り詰め、終着駅の極楽橋へ列車は走りゆく。
数年前から南海高野線での撮影を試みてますが中々抜けがいい場所がありませんが、特急こうや号は何かしら塗分けが結構気に入ったりします。
2020-05-01 :
未分類
:
comment 0
:
Pagetop
星空の下、満開の桜とともに
コロナ禍で世の中大変な事となって、撮影もままならぬ状態が続いております。
別宅へ用事があったので、人と接触する時間帯を避け出掛けました。
少し寄り道をし、桜満開の若桜駅へ向かいました。
誰も居ない構内には、満点の星空と夜桜の中に佇むDD16
動く機会の無い機関車ですが、このように留置されている姿も中々乙なもの。
初のコンポジットにて編集してみました。
2020-04-15 :
未分類
:
comment 0
:
Pagetop
home
prev »
Pagetop
プロフィール
Author:REI
corollaレストア日記を始めました
ディーゼルの鼓動 return
リンク
Train Scenery Museum
Diesel Power
関西中心の鉄道写真
長州車輌撮影局
対照なる鉄道を撮る
おにごろしの運転簿
本宮機関区運行日誌
今も昔もレイルファン
居酒屋 『週末撮り鉄』
Midnight Blue Train...
仕事がえりに。
NO DD51 NO LIFE
駅舎の灯
関西撮鉄協同組合 (HP)
JUMBOの我楽多写真帳 (HP)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
KE11カローラ (10)
未分類 (17)
凍結以前 (1282)
┣
宗谷本線 (6)
┣
石北・釧網本線 (25)
┣
根室本線・富良野線 (9)
┣
函館・室蘭本線・千歳線 (28)
┣
磐越西線 (24)
┣
北上・米坂・只見線 (21)
┣
飯山・小海線 (48)
┣
信越本線・上越・八高線 (10)
┣
高山本線・大糸線 (12)
┣
北陸本線・湖西線 (10)
┣
越美北、小浜線 (6)
┣
紀勢本線・参宮線 (72)
┣
関西本線・草津線 (52)
┣
四日市界隈貨物支線 (10)
┣
奈良・桜井・和歌山線 (27)
┣
大阪環状・城東貨物線 (25)
┣
阪和線・阪和貨物線 (9)
┣
東海道・山陽本線 (33)
┣
山陰本線 京都-城崎 (64)
┣
山陰本線 城崎-米子 (80)
┣
山陰本線 米子-幡生 (49)
┣
福知山・加古川・播但線 (57)
┣
姫新・伯備線 (31)
┣
木次・芸備線 (98)
┣
山口・美祢・宇部線 (53)
┣
紀勢貨物 (114)
┣
城東貨物 (131)
┣
岡見貨物 (56)
┣
九州のDL (33)
┣
入換 (14)
┣
津軽鉄道 (4)
┣
福島臨海鉄道 (5)
┣
大井川鉄道 (5)
┣
衣浦臨海鉄道 (5)
┣
西濃・樽見鉄道 (12)
┣
嵯峨野観光鉄道 (14)
┣
若桜鉄道 (4)
┣
国鉄時代 (16)
┣
SL (1)
┗
阪堺電気軌道 (9)